語彙数や実用的な会話表現を増やし、中国語を使って考えを伝えることができるよう練習をします(中国語検定2級程度)。講師が授業で中国語を使う割合も3~5割程度になります。中級レベルの方は、学習目的や興味により学びたい内容に差異が生じます。期が変わるタイミングで、受講クラスを見直しながら学習を継続します。
[学習期間:4段階・計5年]